現役中古車販売店の社長が教える【中古車で買ってはいけない車7選!】
2025.10.12
こんにちは!パレスオートセンターのタツローです。
目次
🔰はじめに:中古車市場の異常事態!
ここ数年で、中古車の価格がどんどん高騰しているのをご存じですか?
なんと今では「新車より高い中古車」が増えてきているんです。
例えば、同じ車種なのに新車よりも数十万円高く売られているケースも……。
中古車は本来、“安く手に入るのが魅力”のはずなのに、
今の市場では“買い方を間違えると損をする時代”になっています。
💡プロが警告!今「中古で買うと損する」車7選
車屋のプロである私が、実際の市場動向を見て
“今は新車で買ったほうが絶対お得!”と断言できる車種を7台紹介します。
① トヨタ ヤリス
燃費性能・リセールともにトップクラス。
中古市場では値下がりせず、むしろ新車価格を超えるケースも。
「ヤリスは新車で買って長く乗る」が鉄則です。
特にヤリスの中でも○○は必ず新車で買うべきです!
詳しくは下の動画をご覧ください。
② トヨタ ライズ
コンパクトSUVの中で人気No.1。
新車の納期が落ち着いた今、あえて中古を買うメリットは少ない。
特に4WDモデルは輸出需要で相場が高止まりしています。
③ ダイハツ ハイゼットカーゴ
商用車需要が急増中。
中古で買うよりも、新車をオーダーした方が圧倒的にコスパ良し。
仕事車こそ“保証のある新車”が安心です。
④ スズキ ジムニー
言わずと知れたプレミア車。
新車が納期1年以上の影響で、中古はプレ値(上乗せ価格)状態。
中古で買うと「定価より高い!」なんてこともあります。
⑤ トヨタ シエンタ ハイブリッド
ハイブリッド需要が急増し、中古は品薄状態。
新型登場で旧型中古の相場が一時的に上がっています。
“待ってでも新車で買う”のが今の正解。
⑥ 三菱 デリカD:5
根強い人気で値落ちしづらい代表格。
特にアウトドア人気で中古が高騰中。
5年落ちでも驚くほど高値!
今なら新車の方がトータルコストで安い場合も。
⑦ ホンダ シビックタイプR
世界的なスポーツカー需要で、もはや“投資対象”。
中古市場では新車価格のはるか上をいっています。
こういうモデルは「中古で買う=資産を減らす」ことになります。
🧭なぜ中古車が高騰しているのか?
新車の生産遅延(半導体不足や物流遅れ)
海外輸出需要の拡大(特にアジア・中東・ロシア)
軽自動車・ハイブリッド人気による需給バランスの崩れ
こうした要因で、特に人気車種ほど相場が“崩れない”状態。
その結果、中古車=安いという常識が通用しなくなっているんです。
📈中古車をお得に買うための裏ワザも動画で公開中!
この記事で紹介した車種以外にも、
「今買うならお得な車」や「業者がやっている仕入れの裏ワザ」など、
中古車販売店のプロがリアルな情報を解説しています。
📺動画はこちら👇
👉 【必見】知らずに買うと後悔する!?車には「本当の価値」が隠されています!
動画内では、実際に“車屋がどんな基準で仕入れをしているか”も紹介。
「知らなきゃ損する情報」が満載です!
🏁まとめ:価格ではなく“価値”で選ぶ時代へ
中古車を買う前に、
「なぜこの車は高いのか?」
「新車とどっちがお得なのか?」
この2つを確認するだけで、失敗する確率はグッと下がります。
今は“価格”ではなく“価値”で車を選ぶ時代。
賢く選んで、後悔のないカーライフを手に入れましょう!
🔗関連記事
*************************************************************************
『プロが教える失敗しない中古車の買い方13箇条~しなくて良い失敗をしてほしくない~』
を読みたい方は下記URLからお申込みいただけます。(無料)
https://48auto.biz/kuruma-palace/registp/entryform2.htm
公式LINEでもお問い合わせできます。
Instagramで日々の納車や仕事風景をアップしています。
※フォローしてくれたら嬉しいです(#^^#)
新潟市で60年以上中古車販売業を営んできた、
車のお探し専門店パレスオートは新しい中古車の買い方をご提案致します。
限られた展示車両から妥協して選ぶのではなく、
まだ流通していない新鮮なお車から、
あなたの要望にやご予算に合わせて、
あなたのための中古車をご提案致します。
是非あなたの欲しい車をお聞かせください。
【全国131のオークション会場から 平均4.3日以内に あなたのご希望に最も合う1台を 完全無料で探す専門店】
車のお探し専門店パレスオートセンターです。
新潟でお車をお探しの方は是非ご相談ください!
この記事の監修者
鍋谷達郎(ナベヤ タツロウ)旭自動車株式会社代表取締役
中古自動車販売士・自動車査定士・福祉車両取扱士・自動車保険商品取扱資格保有
1982年新潟市生まれ
• 2004年・・・22歳の新卒で(株)プラネットに入社。
(株)アクセルオートへ出向
入社1年で営業マン50人のトップになる。
• 2006年・・・24歳旭自動車(株)へ入社
過去10年以上赤字だった会社を
入社一年目で黒字化させる。
• 2015年・・・【集客増強研究会】に入会
全会員の中で最優秀社長賞を受賞
• 2016年・・・店舗立て替えと同時に、常時25台前後あった在庫車を
一掃して、無在庫販売【車のお探し専門店】として
リニューアルオープン
• 2020年・・・代車スケジュール管理システム【DAISUKEくん】リリース
• 2021年・・・JU新潟青年部会長を務める
現在は自社を経営しながら、全国の自動車販売店にノウハウを提供するコンサルティング業を行っている。
【ユーザーが安心してカーライフを過ごせる日本】をMissionとし、
【大手に負けない地域一番の中古車販売店の創造】をVisionとして掲げ
【USPの作りこみ】【アナログ集客UP】【デジタル集客UP】【具体的な営業方法】【社員のベクトル統一】【目標達成の技術】をValueとして提供している。